肘内障
肘内障・・・?
当院では開院から今日までに、『肘が外れた・・』
と言う小さな患者様が多数ご来院されています。
こちらをご覧になっていると言う事は
お子さんが下記の様な状態でお困りではありませんか?
◯手を引っ張った後から、痛がっている。
◯さっきまで元気だったのに突然、子供が腕を動かさなくなった。
◯子供同士で遊んでいた後、腕を押さえたまま号泣している。。 等々
小さなお子さん(特に6才まで)がいらっしゃるご家庭では
いつ起こるかもしれない肘の疾患。
それが、肘内症です。
当院では・・・
【発生機序】〜こんな時に負傷し易いです〜
◯車道に飛び出そうな時、急に手を引っ張る。
◯電車で熟睡中の子供を最寄り駅で、慌てて降ろそうと手を引っ張った。
◯布団でゴロゴロ転がっている時、布団と体に腕が挟まれ引っ張られた状態になり負傷。
等々不意に腕が引っ張られる要因が挙げられます。
【病態】
橈骨頚部を被っている輪状靭帯が近位に移動し橈骨頭が抜けた状態
【施術】
外れてしまった橈骨頭の位置を、橈骨輪状靭内にそっと戻す優しい整復を行います。
号泣しているお子様の場合、お母さんに抱っこしてもらったままで施術する場合もあります。
◎初期治療が大切です
少しでも早くお子さんを痛みから解放してあげたいですね。
時間が経てば経つ程、戻す事が困難になるだけでなく
お子様が不安になり白衣の人を見ただけで拒絶反応を示します。(悲)
骨が本来の位置に戻れば、症状は劇的に改善します。
『お子様の様子がいつもと違う』と感じた場合には早めの受診を
お勧めします。
白岡総合整骨院のご案内
JR宇都宮線白岡駅西口より徒歩1分
白岡市小久喜1213-3-1F
りそな銀行前、笠置そば隣
お車でお越しの際は西口共同駐車場をご利用ください
駐車券をお持ちください
受付時間
9時~20時
当院は混雑の回避のため予約優先制となっております
初診の際は↓こちらまでお電話をいただければスムーズです。
0480-91-1555
あなたの来院をお待ちしています