足首を痛めた!〜症例〜
こんにちは。飯島です。
12月だというのに今日の気温が20度前後に!!
寒さはどこへ行ったのやら・・・!?
体調を崩さないようしっかり手洗い、うがいなどをして予防しましょうね!
さて、今回は階段で踏み外してケガされた患者様の症例報告です。
中学生3年生 男の子
夜、自宅階段を降りようとしていて足元が滑り左足を痛めて来院されました。
詳しくお話を聞き、視診、触診、整形外科的検査を行いみたところ
左足のリスフラン関節捻挫として処置を行いました。
治療初日は患部の組織損傷の回復を早める超音波治療と
患部の保護や安定や圧迫をする包帯固定を施しました。
また、歩行が困難なため松葉杖歩行をしていただくようにしました。
最後に足を動かすことを控えるよう生活指導と治療計画もお伝えしました。
治療4日目。
痛みの軽減があるものの、動かし方によって痛みがでる様子。
継続治療を行う。
治療7日目。
徐々に動きができるように可動域が改善しています。
他動・自動運動を行う。
治療10日目。
動きができるようになり痛みもほとんどなくなるので、松葉杖方向は終了。
治療14日目。
可動域改善と抵抗運動をしても痛み消失傾向になりました。
治療20日
日常生活にも支障がなくなるまでに回復しました。
同じような症状で困っている方は当院へご連絡ください。
患者様のご要望に添えるよう懇切丁寧に治療いたします。
白岡総合整骨院
埼玉県白岡市小久喜1213−3 1F
JR宇都宮線 白岡西口駅ビル 白岡駅より徒歩0分
駐車場完備
【施術時間】
月~土 祝日 9:00~12:00
14:00~20:00
日曜・水曜午後休診
整骨・カイロプラクティック・鍼灸・グラストンテクニック・手技・整体
白岡市・久喜市・蓮田市・春日部市・伊奈町・上尾市・加須市・羽生市・宮代町
幸手市・杉戸町・さいたま市の交通事故治療(むち打ち)、
捻挫やケガは白岡総合整骨院まで
肩こり・首痛・頭痛・膝痛・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症
脊柱側弯症・骨盤矯正・スポーツ障害・手足のしびれ・顎関節症・自律神経失調
などは白岡総合整骨院附属鍼灸院にご相談下さい