肉離れ。2ヶ月経っても肉離れ?
こんばんは。
子供と近所の市民プールに行って、
軽く熱傷(やけど)になり、肩や背中の皮が脱皮中の曽根です。(泣)
背中は痒いけど気を取り直して(笑)
最近来院された患者様のお話しです。
◯陸上部に所属する男子高校生 A君
種目は中距離。
大会では上位に入賞しちゃうくらい結構速い患者様。
陸上練習中、ふくらはぎに痛みを感じ練習中断。
近隣の他医療機関を受診。『肉離れ』の診断を受ける。
その後、電気治療とマッサージを続けて約2ヶ月経過。
歩行程度の負荷で痛みは概ね改善されたが
ランニング、スキップ時に違和感が残存する。
当院での初診時、検査をして行くと患部の症状は概ね良好。
しかしながら左右の筋力に於いてアンバランスを確認。
また、腓腹筋部の周径において患側が細くなっており
患側に命令を出している神経系の不調和があり
患側に過度の負荷を強いていたと思われる。
上記の症状から全身のバランスを整えるメンテナンスが必要
と判断し治療法はアクティベータを選択。
●初回の施術後、動き易くなった感じ。
●2回目の術後、陸上練習で負荷をかけても
気にならなくなった。
●3回目の術後、受傷時前のコンディションに戻る。
今後は、パフォーマンスアップの方向で調整して行く予定です。
なんと言ってもアクティベータは
ウサインボルト選手も取り入れている治療法ですからね!
白岡総合整骨院
埼玉県白岡市小久喜1213−3 1F
JR宇都宮線 白岡西口駅ビル 白岡駅より徒歩0分
駐車場完備
【施術時間】
月~土 祝日 9:00~12:00
14:00~20:00
日曜休診
整骨・カイロプラクティック・鍼灸・グラストンテクニック・手技・整体
白岡市・久喜市・蓮田市・春日部市・伊奈町・上尾市・幸手市・杉戸町・さいたま市の交通事故治療(むち打ち)、捻挫やケガは白岡総合整骨院まで
肩こり・首痛・頭痛・膝痛・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症
脊柱側弯症・骨盤矯正・スポーツ障害・手足のしびれ・顎関節症・自律神経失調
などは白岡総合整骨院附属鍼灸院にご相談下さい
◇フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/SHIRAOKA.SOGO
◇口コミサイト エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6940211/review/
お電話 0480−91−1555
「ブログを見て・・・」とお電話ください。