問題です(‘▽‘#)!
こんにちは!水曜日担当の淺田です!!
今回は、昨夜母から面白い話を聞いたので
そのことについて書きたいと思います!
皆さんは、風邪などで何回も鼻をかんだ時に
鼻の下が赤くなったり、痛くなったりした経験はありますか?
きっとたくさんの方が一度はあると思います。
なぜそうなると思いますか?
と聞かれたら、皆さんは何と答えますか??
ほとんどの人は『鼻をかみ過ぎで擦れたから』と答えると思います。
私もそうだと思ってました。
でも実は違っていたんです!
正解は….
鼻水に含まれる成分によって皮膚が溶かされてしまうからです!!
『蛋白分解酵素』という成分が鼻の入口の粘膜と皮膚の移行部の蛋白を
溶かしてしまうからです。
ずっと擦れていたからだと思っていたのでびっくりしました(笑)
これを予防するためには
((保湿クリームを塗る&柔らかいティッシュを使う))
だそうです!
風邪、インフルエンザの人が増えてきて
鼻をかむ機会が多くなってきたと思います。
ぜひ鼻の下を赤くしないためにも、痛い思いをしないためにも
予防をしてみてください(*’▽’*)♪(笑)
白岡市、久喜市、蓮田市、幸手市、春日部市、宮代町、杉戸町の
交通事故、労災治療、腰痛、漆痛、肩痛、骨折、脱臼、捻挫、挫傷は
お任せ下さい、夜8時まで受付中!