体幹トレーニング2
こんばんは、スマホで娘の写メをみてにやついている院長小関です!
前回に続いて体幹トレーニングについて書いていきます。
まずは体幹トレーニングのメリットとは?
◯姿勢が良くなる
◯腰痛改善、予防
◯肩こり解消、予防
◯身体が安定する
◯腕や脚の動きがスムーズになる
◯ダイナミックな動きが出来るようになる
◯素早い対応が出来るようになる
このように日常生活やスポーツのパフォーマンスUPに
たくさんの効果があります!
そこで何の為に行うかという目的意識が大切になります。
どこに力を入れて
どこの力を抜くか
どこを動かしてどこを動かさないか
どのような姿勢でどっちの方向に動かすか
どのような感覚を感じるか
または感じないか
これを意識して行うか行わないかで
効果が違ってきます。
意識をすれば
脳→神経→筋肉(より効果がでる)
意識をしなければ
自己満足(効果がでない)
次回も効果的な体幹トレーニングをお伝えいたします!
スポーツ障害、日常生活でのケガ、腰痛、膝痛、肩痛、
白岡市、久喜市、蓮田市、幸手市、春日部市、宮代町
杉戸町、伊奈町、さいたま市の交通事故、労災治療は
お任せ下さい!夜8時まで受付中!