ベトナム珍道中2〜最終日はやっぱり・・・〜
こんにちは。
白岡総合整骨院の佐藤です。
なんで佐藤かって?
大井川先生が「なんで俺ばっかり・・・」って
ブーブー言ったり言わなかったりだったとか(笑)
はい。と言う訳で最終日。
3回にも渡ってお伝えして来た大作も、
今日で最終話。
最終日は我々の代名詞とも言える
「食べてばかりの一日」となっております。
前日、チャンアンへの長距離バス移動と、
2日間水の代わりに飲み続けたビールで、
ダルダルの寝起き。
大人の悪ふざけで必死に漕いだ代償の筋肉痛。
(佐藤は左手のマメの痛み)
やっとの思いで集合し、
朝食は我らが大好き「フォー」。
連日の飲酒で弱った胃腸には優しいお味です。
横にあるのは「クアイ」と言う揚げ?パン。
スープを吸ってお麩のような食感。
「フォー ティン」
しっかしここのフォーは美味しかった!
今までベトナムで食べたフォーの中で間違いなく一番!!
かなりの有名店らしく、1日3000杯売れるとか・・
1杯50000ドン(約¥250)
ホアンキム湖の近くにあるのでハノイへ行く機会があれば是非!
この写真を見て気がつきましたが、
こういったテイクアウト方法なんですね(笑)
ホアンキム湖の周りはこんな感じの公園。
体操したり、ベンチで遠くを眺めたり、井戸端ならぬ湖端会議したり、
各々が思い思いのホアンキムの朝を過ごしております。
少し歩いて観光し、
移動のタクシーでぼったくられるアクシデントに見舞われながらも、
(斎藤50万ドン渡したら2万ドンしか返ってこなかった事件)
「ドン スアン市場」へ。
市場なので地元の人も観光客もごった返す建物内。
とてもとても建物内で写真なんて撮れない雰囲気だったので、
入り口にあったお店をパシャり。
これでもかって程の量・・・
そしてそして、
今回のベトナム研修で一番楽しみにしていた昼食。
ベトナムで10店舗も展開している日本人オーナーのイタリアン。
普段、ご飯に誘っても付き合ってくれないベトナム院のスタッフが、
ここなら喜んで来てくれると言う名店(笑)
本当に美味しかった!!
スタッフ一同、黙々と食べまくり・・
胃も心も満たされ、夕食までは自由時間。
お土産を見に行ったり、
ベトナムマッサージを受けに行ったり・・
そして各々がお腹をちゃんと空かせて迎えるベトナムの晩餐は
ベトナム料理のお店へ。
毎回思うんですけどね、
ベトナムは本当に料理が美味しい。
料理が美味しいとお酒がすすみ、
お酒がすすむと・・
ベトナムでも日本でも、
シメはラーメンだなぁと実感。
もうこれ以上食べられない状態で空港へ。
と、いつも通り、食べてばかりの最終日となりました。
今回で2度目の社員研修としてのベトナム。
前回は観光地や有名なところ中心に行き、
今回はちょっと通な楽しみ方ができた気がします。
次回はどうなることやら・・
次回のためにまた日本で頑張ろうと思う佐藤でした。
めでたし、めでたし
ベトナム珍道中 完
白岡総合整骨院
埼玉県白岡市小久喜1213−3 1F
JR宇都宮線 白岡西口駅ビル 白岡駅より徒歩0分
駐車場完備
【施術時間】
月~土 祝日 9:00~12:00
14:00~20:00
日曜・水曜午後休診
整骨・カイロプラクティック・鍼灸・グラストンテクニック・手技・整体
白岡市・久喜市・蓮田市・春日部市・伊奈町・上尾市・加須市・羽生市・宮代町
幸手市・杉戸町・さいたま市の交通事故治療(むち打ち)、
捻挫やケガは白岡総合整骨院まで
肩こり・首痛・頭痛・膝痛・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症
脊柱側弯症・骨盤矯正・スポーツ障害・手足のしびれ・顎関節症・自律神経失調
などは白岡総合整骨院附属鍼灸院にご相談下さい