はたらくお灸
こんにちは
白岡総合整骨院の大井川です。
コロナウイルスの感染拡大をWHOがパンデミック(世界的大流行)
という言葉を用いて表現したり、
なかなか明るいニュースが出てきませんね。
有効な対策としては予防と
免疫力の強化があげられています。
そこで当院でも免疫力の強化をお手伝いできるものがあります。
当院で良く施術しているアレが免疫力を強化できるんです。
そう鍼灸治療です。
特にお灸は、小さなヤケド(軽い発赤)を体に与えることで
リンパ球の働きを活性化する作用があります。
はい、ではここで出てくるリンパ球とは?
白血球の種類の一つでNK細胞、T細胞、B細胞などがあり
防御したり抗体を作ったり攻撃したりと
免疫に大活躍な細胞の総称です。
ちなみにこのリンパ球、最近自分がハマってる
アニメ「はたらく細胞」でも登場します。
●B細胞 病原体に反応して抗体を作ります
はたらく細胞ではこんなカンジ。
ちょっと見た目はチャラい。
●T細胞 自らが働き体を防御したり、一度侵入した抗体を記憶したり、
細菌を直接排除したりと色々な働きがあります。
ということで、はたらく細胞の中でも色々キャラクターが存在しますが、
その中でもキラーT細胞と呼ばれるこのキャラは
金髪のごっついニイちゃんです。
●NK細胞 生まれつき備わっている免疫細胞で
感染した細胞を見つけ攻撃します。
はたらく細胞では一人で体内を飛び回る女性兵士風
笑うと活性化し無双状態になるという設定も、
実際の働きなので面白いですね。
笑うと・・・・↓強くなります。
何だか神々しいですね。
こんな細胞たちが強くなる鍼灸治療
興味のある方はご相談ください。
〒349-0217
埼玉県白岡市小久喜1213−3ー1F
JR宇都宮線 白岡駅
西口駅ビル
白岡駅より徒歩0分
駐車場完備
【施術時間】
月~金曜 9:00~12:00 15:00~20:00
土 祝日 9:00~18:00
日曜休診
整骨・カイロプラクティック・鍼灸・グラストンテクニック・手技・整体
白岡市・久喜市・蓮田市・春日部市・伊奈町・上尾市・加須市・羽生市・宮代町幸手市・杉戸町・さいたま市の交通事故治療(むち打ち)、捻挫やケガは白岡総合整骨院まで
肩こり・首痛・頭痛・膝痛・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症脊柱側弯症・骨盤矯正・スポーツ障害・手足のしびれ・顎関節症・自律神経失調などは白岡総合整骨院附属鍼灸院にご相談下さい