あなたも一緒にくぐらないか?
みなさんこんにちは。
白岡総合整骨院です。
前回の初山。
意気揚々と書き込んだものの、
受付の地元愛にあふれる藤田さんによると
普通に昔からあった行事で割とポピュラーな行事の1つということが判明。
ということで白岡の行事シリーズ第2弾!!
こちらも皆様ご存知でしょうか?『茅の輪くぐり』。
この行事は来る7月2日(土)に白岡八幡神社にて行われます。
どのような催しかと言いますと・・・↓
『6月30日は一年の折り返し点、この節目に行われるのが「夏越の大祓」です。
この神事は一年の半ばにあたり心身を祓い清め、 清々しい姿に立ち返ろうとする日本人の伝統的な考えによるものです。
夏越の大祓で参道に設けられるのが茅の輪です。
この茅の輪をくぐることにより疫病から逃れ、
一家繁栄の神通力を授かったという故事に因んだものです。
茅の輪には青々とした茅(かや)の旺盛な生命力にあやかって、
罪・けがれを祓い延命長寿への願いも込められています。』
(白岡市観光協会HPより抜粋)
ほほう、何だか神々しい感じがしますね。
信心薄い私には少し縁遠いようなイベントですが、
この茅の輪は少し見てみたいかも・・・。
日曜日は晴れのようなので、
この夏を元気に過ごせるように「茅の輪で祈願」・・・してみては?
【白岡市・蓮田市の整体専門整骨院】
白岡総合整骨院
〒349-0217
埼玉県白岡市小久喜1213−3−1F
JR白岡駅西口から徒歩1分
りそな銀行さんの向かい
ミスタードーナッツさんの並びにあります。
交通事故によるむち打ち・椎間板ヘルニア・腰痛・頭痛
骨折・脱臼・捻挫・打撲 など
営業時間
月~金曜日 : 9:00~20:00
土曜/祝日 : 9:00~18:00
定休日 日曜日・水曜日午後
TEL 0480-91-1555
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/SHIRAOKA.SOGO/
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_6940211/
=====================